手術について
- HOME
- 手術について

当院には、入院施設はありませんが、手術が必要な場合は、提携する医療機関(原三信病院)において、院長の前田が責任を持って執刀いたします。なお、退院後は再び当院にてフォローをいたします。院長は日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会認定関節鏡技術認定医(膝)です。
関節鏡技術認定(膝)認定者一覧はこちら手術実績
前田院長手術実績
2022年 | 2023年 | |
---|---|---|
靭帯再建術(前十字靭帯、後十字靭帯など) | 59 | 63 |
半月板手術(縫合術、部分切除術) | 45 | 30 |
膝蓋骨脱臼制動術 | 5 | 3 |
軟骨修復術(自家骨軟骨移植術など) | 1 | 1 |
人工膝関節置換術(TKA, UKA) | 25 | 27 |
骨切り術 | 3 | 7 |
骨接合術 | 0 | 2 |
その他 | 31 | 30 |
合計 | 169 | 163 |
手術までの流れ

開放型病床とは?
- 原三信病院のベッドの一部を診療所のかかりつけ医に開放した病床をいいます。
- 開放型病床に入院した患者さんを院長の前田が訪問し、原三信病院の医師と共同して治療を行います。
- 患者様は退院後も引き続き当院のもとで治療を受けることができます。当院と原三信病院が情報を共有することにより、入院中から退院後まで一環した治療を当院と原三信病院で受けることができます。