主な研究
- HOME
- 主な研究
院長の前田朗は、1987年に大阪大学医学部を卒業すると同時に大阪大学整形外科に入局しました。
そして、阪大整形外科の数ある専門グループの中で、膝靭帯手術における先駆者である史野根生先生がチーフを務める膝スポーツグループの門をたたきました。
以来数十年、膝関節手術・スポーツ整形外科の臨床と基礎研究に従事しています。
前田にとって、膝関節外科およびスポーツ整形外科はライフワークであり、現在も毎日の臨床とともに、よりよい治療を追求すべく、当院スタッフを中心に久留米大学とも連携して研究を続けています。
代表主論文(10編)
- Effects of solvent preservation with or without gamma irradiation on the material properties of canine tendon allografts. A. Maeda, M. Inoue, K. Shino, K. Nakata, H. Nakamura, M. Tanaka, Y. Seguchi, K. Ono J Orthop Res 11:181-189, 1993.
- Biomechanical evaluation of extraarticularly transplanted patellar tendon grafts in the rat: fresh versus frozen grafts. Maeda, A, Shino,K., Horibe,S, Nakata,K, Nakamura,N, Toritsuka,Y, Shiozaki,Y Clinical Biomechanics and Related Research 353-362, 1994.
- Anterior cruciate ligament reconstruction with multistranded autogenous semitendinosus tendon. Maeda, A., Shino, K., Horibe, S., Nakata, K., Buccafusca, G. Am J Sports Med 24:504-509, 1996.
- Remodeling of allogeneic and autogenous patellar tendon grafts in rats. Maeda, A., Shino, K., Horibe, S., Matsumoto, N., Nakamura, N., Toritsuka, Y. Clin Orthop 335:298-309, 1997.
- Mechanical and morphological evaluation of solvent-dried and gamma-irradiated tendon allografts in rats. Maeda, A., Horibe,S., Matsumoto, N., Nakamura,N., Mae,T., Shino,K. J Bone Joint Surg 80-B:731-736, 1998.
- Longer immobilization extends the “symptom-free”period following primary shoulder dislocation in young rugby players.
Akira Maeda, Minoru Yoneda, Shuji Horibe, Atsushi Hirooka, Shigeyuki Wakitani, Yojiro NaritaJ Orthop Sci 7:43-7, 2002 - Graft Tension During Active Knee Extension Exercise in Anatomic Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction
Tatsuo Mae, Konsei Shino, Norinao Matsumoto, Akira Maeda, Ken Nakata, Minoru Yoneda
Arthroscopy 26:214-222, 2010 - 前十字靱帯再建術後に膝蓋大腿関節軟骨損傷が重度化した症例の検討
前田 朗,成田陽二郎,村上秀孝,安永英樹
関節鏡 30: 139-144, 2005 - スポーツ医の役割 競技団体(ラグビー)との関わり
前田 朗
日本臨床整形外科学会雑誌 34:98-102, 2009 - 成長期の離断性骨軟骨炎の治療
前田 朗
日本臨床整形外科学会雑誌 35:129-135, 2010 - 中高年ラグビー選手におけるスポーツ外傷・障害の実態
前田 朗
日本臨床整形外科学会雑誌 36:251-257, 2011 - 前十字靱帯再建術後に膝蓋大腿関節軟骨損傷が重度化した症例の検討
前田 朗,成田陽二郎,村上秀孝,安永英樹
関節鏡 30:139-144, 2005 - 成長期の離断性骨軟骨炎の治療
前田 朗
日本臨床整形外科学会雑誌 35:129-135, 2010 - DPC公開データからみた人工膝関節置換術患者数の地域別特徴と将来予測
前田 朗
JOSKAS 39:274-275, 2014 - 解剖学的二重束ACL再建膝の脛骨回旋角の変化 ― 荷重・非荷重MRIによる評価 ―
前田 朗,佐藤孝二,志波直人
JOSKAS 39:96-67, 2014
代表著書(11編)
- 年齢・性とスポーツ傷害
前田 朗
整形外科外来シリーズ2 スポーツ外来,メジカルビュー社,pp10-19, 1997 - 整形外科計測・評価法実践マニュアル/4. 損傷度評価 膝靭帯損傷
前田 朗,堀部秀二
Monthly Book Orthopaedics 12: 100-107, 1999 - 生体をもっと知ろう ―義肢装具士のための生体機構学― 関節の構造・靭帯の特性・役割
前田 朗,堀部秀二
日本義肢装具学会誌 15:196-203,1999 - ACL再建の素材の選択 同種腱を用いた再建術
前田 朗,史野根生
整形外科治療法ベストチョイス
メジカルビュ-社,pp321-326, 2000 - 半月修復術
前田 朗,堀部秀二
整形外科のDay Surgery
メジカルビュ-社,pp229-233, 2001 - 靭帯移植
前田 朗,史野根生
看護のための最新医学講座 18巻 運動器疾患
中山書店, pp429-436, 2001 - ACL再建術移植腱の選択と再建方法
前田 朗、史野根生、前 達雄
臨床スポーツ医学 22:247-255, 2005 - 膝関節の運動
前田 朗,堀部秀二
公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト2巻
財団法人日本体育協会,pp100-109, 2007 - 腫れ上がった関節,どうする?
前田 朗,堀部秀二
小外科のコツ 改訂版
羊土社, pp98-103, 2009 - 足のバイオメカニクスとスポーツ障害
前田 朗
POアカデミージャーナル 19:235-238, 2012 - 半月修復術のDay Surgery
前田 朗,堀部秀二
OS Now Instruction No.27 整形外科のDay Surgery
メジカルビュ-社,pp71-85, 2013